デイリサーチ

『政府が成立を目指す「残業代ゼロ法案」賛成ですか? のコメント

◯さん 男性 46歳 (どちらとも言えない)
過酷な労働を強いられる場合もあるし、ダラダラと仕事して残業代をつけようとする輩もいるし。
◯さん (反対!)
残業させたくないなら、仕事が終わろうが終わるまいが定時になったら帰宅命令だしなさい。残業しないとまずい雰囲気にさせておいて、残業しても残業代払わない。。ありえません。絶対反対。
◯さん (「残業代ゼロ法案」を知らない)
知らなかった
◯さん (どちらとも言えない)
議論の余地あり
Coimbraさん 男性 66歳 (反対!)
あきれてものが言えない
◯さん (反対!)
多分歯止めが利かなくなる。
◯さん (反対!)
残業代がゼロなら残業したくなくなる。
のあさん 女性 36歳 (どちらとも言えない)
その分、基本給をあげてくれれば。。
◯さん (賛成!一般社員も)
時間をかけてだらだら仕事するよりも生産性や品質で評価してほしい。付き合い残業とか、定時後に仕事をし始める人もいるが、そういう人を評価する上司もおかしい。
◯さん (どちらとも言えない)
ません
回答結果へ戻る