デイリサーチ

『引越しをしたら隣の家に挨拶へ行きますか? のコメント

◯さん (引っ越したことがない)
はい
田舎人さん 男性 70歳 (粗品を持って挨拶に行く)
当地では町内会の自宅の班内各戸に粗品を持ってあいさつ回りをします。転入、転出とも。
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
日本の慣習ですから当然です。やらないのは日本人じゃない。
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
挨拶に行きます
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
マンションですが、上下と同じフロア、管理人には挨拶しました。
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
ここ17年引っ越しはしていないので現実的にどうするか解らない。
◯さん (行かない)
場合による
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
手ぶらでは・・・
みやくんさん 女性 68歳 (粗品を持って挨拶に行く)
粗品を持っていきます。
◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
一戸建てなので、隣家だけでなく周囲の家に挨拶に行きました。他の家もそうでした。今年引っ越してきた家が誰にも挨拶に来ていません。案の定道で会っても挨拶なしだし、子どもは騒々しいし、風喧嘩は聞こえるし、この界隈の静かだった雰囲気が一変しました。きわめて不愉快です。
回答結果へ戻る