デイリサーチ
『引越しをしたら隣の家に挨拶へ行きますか? のコメント
- ◯さん 女性 47歳 (粗品を持って挨拶に行く)
- 行かない人がいるのが信じられない。
- ◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
- うちはそうしたけど、両隣は挨拶すらなかった…
- ◯さん (挨拶だけ行く)
- 今住んでいるアパート(当時、新築)に引っ越してきたのは、私が最初だったので、後から入居してきた同じアパートの人達の挨拶を受ける立場だったけど、やはり挨拶をしに来てくれた人達に対しては好い印象を持って生活をしていますよね。
- ◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
- アパート住まいです ウチは行ったけど隣は何回か入れ替わって一番最初に住んでた人しかこなかったなぁ 転勤あるからいつまでも住んで一生の付き合いになるわけじゃないから次は行かないと思う 定年になったら家建てる所決まってるしそこの近所は顔知ってるから普通に挨拶行くけど
- ◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
- yes
- てつさん 男性 48歳 (粗品を持って挨拶に行く)
- 行きそびれたこともある。
- 山さん (粗品を持って挨拶に行く)
- 常識。でも、何度伺っても出ない所もある。嫌な人もいらっしゃる。
- ◯さん 女性 47歳 (粗品を持って挨拶に行く)
- あたりまえじゃないのさ。最近の若いもんはこない人いるけどね。親に教えてもらってないのかね。「向こう3件両隣」ってのを。
- ◯さん (行かない)
- 単身では行かないのが常識。
- こんぶさん (粗品を持って挨拶に行く)
- アパートへ引っ越した時に行きました。たしか、牛乳石鹸6個入った箱に熨斗つけたものを持って。