デイリサーチ
『引越しをしたら隣の家に挨拶へ行きますか? のコメント
- ◯さん (行かない)
- いつもは粗品を持って挨拶に行くんだけど、今回は居候だったのであいさつ回りはしませんでした。 マンションで隣の部屋の人でも、日常の挨拶しても無視される位だから。前に隣の洗濯ものがうちのベランダに落ちてて、届に行ったら、部屋の中を見られないようにすぐに玄関ドア閉められた。
- ◯さん (引っ越したことがない)
- ?
- ◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
- 常識です。
- ◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
- 普通だよね。
- ◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
- でも、迷惑そうにされました。 借家での近所づきあいは、する必要がない風潮なのでは・・・
- ◯さん 女性 40歳 (粗品を持って挨拶に行く)
- こないんだよなぁ、上の階なんて3回は住人変わってるけどその中で1世帯度も(しかもかなりうるさかっただけにかなり不快)。上下左右は粗品なくても行くのは常識じゃないんだ、今って・・・割と戸数多いマンションだけど。
- ◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
- でも引っ越したのがもう20年以上前だけど
- 世代の違い?さん 女性 54歳 (粗品を持って挨拶に行く)
- 賃貸マンションだから、両隣と階上・階下のお宅に行きました。ですが、越してきた方で挨拶にみえる方はあまりいらっしゃいません。
- NFLさん 男性 65歳 (粗品を持って挨拶に行く)
- 近所の住人と仲良くしなければ。
- ◯さん (粗品を持って挨拶に行く)
- 当然