デイリサーチ
『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (必要だとは思わない)
- くだらないヤジを言う議員は、議員資格なし ヤジは必要と言う議員は、議員失格前に、人間失格だ
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 外国に議会でも見かけるけれど、意味のあることとは思えない。
- ころっけさん 女性 59歳 (必要だとは思わない)
- 今迄ヤジを黙認していたこと自体不思議です!みっともなくて関心が薄れます
- ◯さん (必要だとは思わない)
- ヤジが許容されるかどうかで、必要ってこたないでしょう。必要じゃない→一切禁止と短絡しては、左寄りに非民主的になると思いますが。
- ◯さん 男性 45歳 (必要だとは思わない)
- 会社の会議でヤジは出ない
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 人の話しを聞けないなんて。
- ◯さん 女性 43歳 (必要だとは思わない)
- 必要ない必要ない。
- ◯さん 男性 65歳 (わからない)
- タイミングやユーモアセンスがあれば。
- テリーさん 男性 (必要だとは思わない)
- ヤジは議員自身が目立ちたいために行っているとしか思えず、建設的な行為ではなく議事進行の妨げと考える。議会は首長を含めた行政側への質疑の型式が当たり前のようだが、質疑に対する疑義もあると思うので、一般的な会議同様、他の議員が意見を述べられる方式を採用すべきではないか。
- ◯さん 女性 (必要だとは思わない)
- 小学校で教わりました。ね!