デイリサーチ

『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント

BU-さん (必要だとは思わない)
人の話は最後まで聞く。そして反論があれば挙手して一人ずつ顔を明かしたうえで意見を述べればいい。自分のヤジに責任も持てないなんてなぜ議員になったのか?
◯さん (必要だとは思わない)
必要だなんて・・・ばかげている
匿名希望さん (必要だとは思わない)
いらないです
◯さん 男性 57歳 (必要だとは思わない)
無視しても良いヤジではなく意見を堂々と言えるように質問の時間も作るべきだ。
◯さん 女性 (必要だとは思わない)
何のためにヤジをするのか解らない。議会の華!などの発想は止めて。ヤジと意見は違う。
◯さん 女性 51歳 (必要だとは思わない)
ヤジと言うより暴言ばかり。最低。
◯さん 男性 63歳 (必要だと思う)
無茶な質問や、はぐらかす答弁もありますから。 時には、やむを得ない場合もあるということで。
◯さん (必要だとは思わない)
ヤジを言った人は責任を持て!自民党のオジサンしらばっくれるな!
◯さん 男性 (必要だと思う)
程度の低い議員が多すぎるし、質の問題
◯さん (必要だとは思わない)
議場での発言にはすべて責任が伴うべき。匿名のヤジは卑怯。
回答結果へ戻る