デイリサーチ
『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 人の話は黙って聞けと子供の時に教わらなかったのかな?
- KIKIさん (必要だとは思わない)
- 議会のハナなんて 前時代的
- あっちゃn66さん 女性 70歳 (必要だとは思わない)
- 議会はにぎやかである必要がない
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 要りません。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 国際会議の場でヤジる人がいる? スポンサーとの会議の場でヤジる人がいる? 会社の会議でヤジる人がいる? 要は、真面目に人の話を聞いていないヤツが、ヤジっているだけ。 ヤジは議会の花だなんて、思いあがりもはなはだしい。
- umさん (必要だと思う)
- ヤジと誹謗中傷は違うという前提。急所をガンとつく鋭いヤジもあります。品性のない輩の発する不規則発言は、誹謗中傷。件の議員たちを選んだ選挙民も同程度の品性と思われて、恥かしい。名乗り出られないなんてのは、とんでもない卑怯者でしょう。
- ひつじ堂さん (必要だとは思わない)
- 規則にのっとた討論をすればよい・・・そこで女は「凄い」とか「バカ」とか言えば、誰が言ったのか全て生中継で全国ネットへ・・・
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 適正に議事を進行すべき。時間の浪費は税金の無駄。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 野次る前に、きちんと仕事しろ!!!
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 無責任な発言は必要ありません。