デイリサーチ

『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント

◯さん 男性 74歳 (必要だとは思わない)
民間なら、そんな暇が無い
◯さん (必要だとは思わない)
意見は挙手して言えばいいじゃない。 誰が言ったかわからないヤジとか不必要。
そーりだいじんほさかんさん (必要だとは思わない)
高い人件費のセンセの審議が止まるし、くだらんゴシップ記事になるのがアホらしくてかなわん
ビビさん (必要だと思う)
常識の範囲内で。
◯さん (必要だとは思わない)
小学生でも不定期発言は叱られるとわかってる
ぎんざさん 男性 49歳 (必要だとは思わない)
議長が指名していない人が、何かを言うこと自体が間違い。
れんげしょうまさん (必要だとは思わない)
最近のヤジは聞いていて不愉快になるモノばかり! 人間性の低さを露呈する、こんな連中に議会をまかせているなんて本当に哀しい。選挙で入れる人は落ちるしねぇ。
ご隠居さん (必要だとは思わない)
会議中、私語は厳禁、話を聞く意見があれば挙手、ヤジはもってのほか、議員は非常識な人達ばかり。私たちの税金を使い好き勝手、日本の未来は暗い
◯さん (必要だとは思わない)
黙ってしっかり耳を傾けることこそ議員の務め。
ユーベイさん 男性 50歳 (必要だと思う)
どうでも良い、質問とも意見ともいえない発言をする方もいますからね
回答結果へ戻る