デイリサーチ

『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント

◯さん 男性 35歳 (必要だとは思わない)
会議やプレゼンでヤジをしますか?しないでしょ。言いたいことあるなら、キチンと発言すればいい
さくたろさん 男性 48歳 (必要だと思う)
国会では、質問するほうと、答えるほうがあるが、いづれにせよ、余りにトンチンカンなことを言うと、「ヤジ」という報復を浴びることになる。ヤジは、トンチンカンなことを言うヤツに対する、有力な武器となる。絶対にヤジをなくしてはいけない。都議会の問題でも、一体どこが問題なのか、サッパリ分からない。セクハラだと怒る前に、結婚しなさい!
?さん (必要だとは思わない)
?
◯さん (必要だとは思わない)
学級会もしかり
◯さん (必要だと思う)
ありがとう
わるさん (必要だとは思わない)
いらない
ルパン3世さん 男性 (必要だと思う)
「政治」というのは「言論での戦い」という面もある。その点で「ヤジ」は「議会の華」。「ヤジ」られるのがイヤなら、「議員(政治家)」になんかならなければいい。
ぽうさん 女性 67歳 (必要だとは思わない)
まるで低俗なガキの様なヤジはとても国民を代表している議員の品格を疑うような不要な雑音でしかない。
コメントさん (必要だとは思わない)
コメント
【峰不二子★増税厳しい】  さん (わからない)
その内容にもよりきりですかね? 株主総会なんかだったら、おもしろいね(笑)
回答結果へ戻る