デイリサーチ
『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 62歳 (必要だとは思わない)
- 小学生の時に、意見のある人は手をあげて下さい。私語は慎んでください。と、習いました。よねー!
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 恥ずかしくないのかと思う。 意味がわからない。 品がなくて、そんな場面をTVであっても見たくない。
- ◯さん 女性 46歳 (必要だとは思わない)
- 議会そのものが必要ない
- ◯さん 女性 (必要だとは思わない)
- むかし、言論の自由=ヤジと教わった。あんまりだ。。。
- 佐倉のTOMOチャンさん 男性 53歳 (必要だとは思わない)
- 品位を疑う。そういう人を当選させるのも問題だが、選挙運動の時は一切見せない。当選すると人が変わるの問題。
- Tellalieさん 男性 52歳 (必要だとは思わない)
- いかなるヤジも、下品で卑劣としか思えない。静かに人の話を聞けと習わなかったのか、と百万遍問い質したくなる。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 全く必要なし
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 活発にしたいならきちんと手をあげて発言すればいいのに。真剣に議論していたら話したいことたくさん出てくるだろうに・・・。
- ◯さん 女性 49歳 (必要だとは思わない)
- 十分に下調べをし、的確かつ向上心ある論説を、話すべき時に記録に残る形で発言するべき。そんなことは小学生でも知っていて実行しているはず。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 税金で働いているのだからそんな事をしている暇はないはず。1分1秒を大切に考えてしっかりとした議論をする義務がある。