デイリサーチ
『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 左翼のヤジ、牛歩戦術、すべてクソ
- ◯さん (必要だとは思わない)
- ヤジのいみがわからない
- 適当さん 女性 51歳 (必要だとは思わない)
- 答弁が聞き取りにくくなるし、時間がかかる。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 野卑。下品。民度最低。中国を笑えない。
- ◯さん (わからない)
- 必要だとは思わないけれど、ある意味活気が出るとは思う。こないだの騒ぎは完全に個人的な名誉毀損の問題であり、個人的に訴えるべきなのでは?あの姉ちゃんが個人的にぶち切れただけのように見えた。だからそれをヤジの問題にしてしまったのは違うように思える。
- ◯さん 男性 52歳 (必要だと思う)
- 必要なヤジは必要だと思う。大人なんだから常識で
- ◯さん 50歳 (必要だとは思わない)
- ヤジって言葉に責任を持っていませんよね・・・・ちゃんと意見、質問ができる話し合いが必要です。日本は、形式的な質問ですが、率直な質問ができる会議の持ち方ができるようなシステムも必要ではないでしょうか。
- ◯さん 男性 50歳 (必要だとは思わない)
- やじの定義は?アシスト的なものなら
- ◯さん (必要だと思う)
- 品のいい、状況をいい方向に変えるいいヤジに限り
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 人が意見を言っているときにはちゃんと聞きましょう、と小学校で習いましたが…