デイリサーチ
『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント
- ふなきちさん 女性 44歳 (必要だとは思わない)
- 他人の発言は黙って最後まで聞く、って小学校で習わなかった?税金で給料払ってやってんだから、まじめに仕事してよね!
- ◯さん 女性 58歳 (必要だとは思わない)
- 面白かったり鋭かったりと悪く思わないヤジもあるが、必要なものではない。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 小学生の学級会以下ですね
- はるさん 女性 (必要だとは思わない)
- 品のないヤジはよくない。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- ヤジは非公式な発言。言いたいことがあるならきちんと公式に発言すべき。小学生だって人がしゃべってる時に口をはさむことがいけないことだって知ってる。
- ◯さん 男性 80歳 (必要だとは思わない)
- ヤジなど許されない。とんでもない事だ。
- ◯さん (必要だと思う)
- 「議会の華」にふさわしいヤジを心がけましょう。人をけなしたり、今回のように人権侵害とも取れる発言は問題です。
- やぶにらみさん 男性 72歳 (必要だとは思わない)
- もっとも議会の与党が粗にして野、卑にして愚の土建屋とカルト狂団じゃどうしようもない。彼らを選んだ側にも責任はある。
- ◯さん (わからない)
- ヤジと定義した時点で…
- タレさん (わからない)
- 議会の運営がわからない