デイリサーチ
『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 (必要だとは思わない)
- だめでしょ
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 全く必要ない!!
- ◯さん (必要だとは思わない)
- dfadadd
- ケンさん 男性 (必要だとは思わない)
- ヤジではなく正式の発言の中で言いたい事を意見としてを言うべきだ。
- ◯さん 男性 45歳 (わからない)
- エスプリの効いたヤジならアリかもしれませんが、 現実のヤジは下品なのが多いから。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- ヤジをするのは議員として議会で真剣に討論する気がないと本人が自分の顔に泥を塗ってるということではないか。 税金からの歳費として、議員の職務に対して報酬を頂きながら、遊び半分でヤジを飛ばすのは言語道断だ。我々はこういう輩に対して、有権者として社会的に糾弾したい。
- ◯さん 女性 (必要だと思う)
- 有権者の関心を惹き、理解を助けるヤジは必要。居眠り議員も目を覚ます。 高額な歳費を得ながら議場で居眠りするなど、目立たないが悪質なヤジと同罪だ。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 石原伸晃は土井たか子が衆議院議長だったとき「おばん!!!」とやじっていた。
- ゆうたじじさん 男性 (必要だとは思わない)
- キタナイヤジは大嫌い!!堂々と発言しろ!!
- beimirさん 男性 70歳 (必要だとは思わない)
- 何故ヤジが必要なのか分からない。ただ反対意見を述べる機会は設けるべき。