デイリサーチ
『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 品が無い。
- 温根湯マーさん 男性 64歳 (必要だと思う)
- 誹謗・中傷とは明確に違う。
- エマノンさん 男性 70歳 (必要だとは思わない)
- 時代は変わったとはいえ、あの程度のヤジでおたおたするような軟な議員では国政は無理だね。最低でも睨み返してやらねば。 心では皆思っているんだから。国会議員なら、都議会でも同じだが、率先垂範することだ。野田議員は素晴らしい!!! 口先だけでは世の中動かせないのだ。女房に向かって”俺の”婦擁護論の原稿を持って来い”位怒鳴らねば!!頑張れ!
- ◯さん (必要だと思う)
- 内容次第
- ぽむぽむさん 女性 (必要だとは思わない)
- どうして容認されているのかがよくわからない。変な世界だ!!
- ◯さん 男性 79歳 (必要だとは思わない)
- 国民、県民、市民の各代表が真剣に考えて提示された重要議題を議論しているのに、ヤジは全く不要。解決をし、どうして実行していくか、を深く考慮していればヤジなかて出来ないと思う。
- ◯さん 男性 55歳 (必要だとは思わない)
- 発言権の無いやつが勝手に発言するのは言語道断。大体議長は何のためにいるのか!。
- ◯さん (必要だと思う)
- ヤジの内容の線引きはいると思いますが、ヤジ禁止法案などが出たら、そちらの方が怖い。
- まっくろくろすけさん 女性 42歳 (必要だとは思わない)
- 子供の頃に、人の話は静かに聞きなさいって教えられましたよねぇ。あんな事に税金使われてるなんて、それこそ無駄遣いではないのですか?だから、議員の数なんて減らせばいいのに!
- ◯さん 男性 64歳 (必要だとは思わない)
- ヤジで何か決まるのでしょうか、やることないので暇つぶししてるのでは!