デイリサーチ

『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント

◯さん (必要だとは思わない)
すごく気持ち悪いです。「伝統」ではなく「悪しき慣習」にしか思えません。
猫さん 女性 49歳 (必要だとは思わない)
愚問!不要に決まっている
まささん 男性 38歳 (必要だとは思わない)
議員の数が多すぎるから、アカンのちゃうかな??。その他大勢になってるから、ヤジる議員が出てくるんじゃないかな?
泣きヤジ郎議員さん 男性 61歳 (必要だとは思わない)
「ヤジ」と「反対意見を叫ぶ」とは違うと思います。今問題になっているのは、中傷・冷やかし・差別発言・集団的暴言で、これは必要ありません!
Gaussさん 男性 71歳 (必要だとは思わない)
中味のないヤジばかりで風刺のかけらもないヤジは必要ない。
つぶさん (必要だとは思わない)
大人なんだから人のお話は黙って聞かなきゃダメだよ。
むっしぃさん 女性 51歳 (必要だとは思わない)
そもそもなぜ野次が必要なのかがわからない。下品すぎます。
みんみんさん (必要だと思う)
やじというか活を入れるための声は必要ではないでしょうか? 会議中眠っている議員もいますから。誹謗中傷は困りますけれど。今回の塩谷は私生活が??。とはいえ何を言っても良いという事ではありません。政治家らしい建設的な場にして欲しいですね。
marchan301さん (必要だとは思わない)
議員としての自覚を持って議会に臨んで欲しい。
くんちゃんさん 女性 (必要だとは思わない)
自分の意見は、正当な方法で発言すべきだと思います。
回答結果へ戻る