デイリサーチ
『議会にヤジは必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (必要だとは思わない)
- もっと議会運営を勉強し、正面から堂々と議論せよ。
- ◯さん (わからない)
- 内容によります。基本は人の話はまずきちんと聞くだと思うけれど
- totoroさん 男性 (必要だとは思わない)
- 正当に答弁できない議員ほど野次を飛ばす。 そんな議員の報酬は我々国民の税金から出ていることを お忘れなく。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- 邪魔
- ◯さん (わからない)
- 政治家にそれなりの教養やウィットがあるなら、国民が親しみを持つきっかけになるが、現状ではただの罵詈雑言。政治家と彼らを選ぶ国民に品性が備わらないならヤジは不要。
- ?さん (必要だとは思わない)
- うるさい
- チャンかオヤジさん (必要だとは思わない)
- 親父のヤジは弥次郎兵衛のヤジ 弥次喜多道中エッサッサ 鍛冶屋が逆立ちすればヤジかよう もやしはヤジにはなりたくないね
- ◯さん (必要だとは思わない)
- このアンケートのコメントを是非、議員の方々に見てもらいたい!
- いつかはきっと…さん (必要だと思う)
- 品のある「やじ」は盛り上げるためにも必要だが、大人げないものや聞いて不快になるような「やじ」は、ただの騒音ないし雑音だと思う。
- ◯さん (必要だとは思わない)
- みっともない。