デイリサーチ

『高校野球のタイブレーク導入、あなたはどう思う? のコメント

◯さん (分からない/どちらともいえない)
球児(特に投手)の為には導入する方が良いとは思う。でもせめて決勝戦だけはタイブレーク無しがいい。
ヨウさん 男性 59歳 (賛成)
延長18回でも同スコア、翌日再試合。なんて過酷なスポーツなのでしょう。
◯さん 男性 73歳 (賛成)
将来性のある投手に負担がかかる
ぐりーんかれーさん 女性 (分からない/どちらともいえない)
タイブレークってなんですか?
◯さん (賛成)
長時間と投手の負担を考えると必要なのでは
ちくこうさん 女性 73歳 (分からない/どちらともいえない)
よく解りません。
エヴァさん (分からない/どちらともいえない)
テニスがヒントですか? 春は出場校が少ないのだから総当たり戦にしたら? 「高校生のために様々な経験を」とかなんとか言ってお客を引っ張るw
◯さん 女性 46歳 (賛成)
この暑いさなかに無駄に長い試合は高校生の体力を消耗させ、勝ち進むほど危険だと思う。納得いく形で早く勝負をつけた方が良い。
◯さん (賛成)
高校野球・甲子園と「神聖化」するが、所詮は高校の部活動にすぎない。 選手の健康第一で考えるべき。高野連の都合で、日程が消化される今の制度は異常。
◯さん (野球には興味がない)
夏がどんどん暑くなっている今、真夏にじりじりスポーツする/見るのは危険。
回答結果へ戻る