デイリサーチ

『子供には、いつから携帯を持たせてもいいと思いますか? のコメント

◯さん 女性 (中学生)
本当は 持たせたくないけど、物騒な世の中だから いつでも連絡がとれる状態に しておきたいです。
akubiさん 女性 (中学生)
塾に行くようになったら
◯さん 女性 (高校生)
交通機関を使って通学するようになったら連絡手段として持たせないと不安。(中学受験はさせないつもり)
◯さん 女性 46歳 (高校生)
高校から。
◯さん (小学生)
少5??子供によっては中学生位にしっかりしてるからもたしても良いと
◯さん 女性 (高校生)
機能が良すぎて 悪影響
◯さん 男性 (中学生)
本来は自分で購入する事が、可能になってからが普通だが、ないとないなりに様々な事に巻き込まれるから、その事を回避する為には、仕方がないかな!!
◯さん (子供が自分で買えるようになってから)
大学生の頃、固定電話持ってるやつはよほどの金持ちだった。ともかく電話代は子供の小遣いの範疇を越えている。
◯さん (高校生)
小中はいらないでしょ。
◯さん (小学生)
親と別行動することが増えたら
回答結果へ戻る