デイリサーチ

『子供には、いつから携帯を持たせてもいいと思いますか? のコメント

◯さん (この中にはない)
子供と言えない年なので、自由です。
◯さん 男性 47歳 (高校生)
高校生になれば、みんな持っているので。肩身の狭い思いはさせたく無い。親として当然。
◯さん 女性 (高校生)
◯さん (この中にはない)
高機能機種である必要がないだけで、きちんと保護者が制限設定つけてあげれば、いくつからでもOKなんでは?
よっこさん 男性 76歳 (中学生)
制限のついた携帯!
◯さん (高校生)
制限付きでならいいと思いますが
ドコモエモンさん 男性 66歳 (子供が自分で買えるようになってから)
子供が危険にさらされることを考えると、防犯携帯のような使用機能に制限のある携帯が有れば、幼稚園から持たせたい。
◯さん 男性 64歳 (高校生)
大人への意識を持ち始めた頃だと思います。
はるさん 女性 (子供が自分で買えるようになってから)
贅沢
小助さん 男性 (小学生)
携帯ラジオくらい小学生の高学年くらいになったら持たせてやってください。
回答結果へ戻る