デイリサーチ

『子供には、いつから携帯を持たせてもいいと思いますか? のコメント

ハリケーンさん 男性 71歳 (子供が自分で買えるようになってから)
必需品とは思わない。親が適切に指導出来ない人が多く子供任せに 対処できず多くの事件を発生させている、 大人の無責任さを反省してはどうか!
コスモポリタンさん 男性 69歳 (子供が自分で買えるようになってから)
でいいと思います。
Tellalieさん 男性 53歳 (この中にはない)
子供がいないので分からない。
◯さん (小学生)
小学校でガラケー、中学生で制限付きのスマホ、高校生で普通のスマホ。
◯さん 女性 49歳 (小学生)
どうしても必要であれば。。ですが
kemekoさん 女性 (小学生)
機能等制限付きで!
◯さん (高校生)
正直自分で購入するかたちです。小中学生に持たすのは、ある意味育児放棄だと思います。
◯さん 女性 40歳 (子供が自分で買えるようになってから)
自分がそうだったで。自分で支払いができるようになってから。
◯さん 女性 (高校生)
制限付きに限る!自分で使用料が払えないので、これ位は我慢!
◯さん 女性 (子供が自分で買えるようになってから)
必要だとおもいません。
回答結果へ戻る