デイリサーチ

『子供には、いつから携帯を持たせてもいいと思いますか? のコメント

◯さん (小学生)
家は、習い事をしているのでGPS機能のついた携帯を持たせた
◯さん 男性 42歳 (中学生)
ですね
◯さん 女性 (高校生)
このくらいになればOK
◯さん 女性 (高校生)
高校生くらいからですかね!
◯さん (小学生未満)
有害利用防止策はそれなりに施せるし、保護者が注視して
一般の・・・ さん 男性 50歳 (この中にはない)
高校では禁止されているらしい。それに必要ない! だが、高専では、(高校相当の学年も)生徒ではなく学生と呼ばれ“是非とも携帯を持つように!”と、指導されているらしい。しかも、ゲーム機についても、“将来開発者になるかも”と、言う理由で持込を認められているらしい。何か変?
◯さん (小学生)
ただし、厳重にセキュリティロックを掛けた上で…
ナッツ婆さん 女性 76歳 (子供が自分で買えるようになってから)
通話料が自分で払える年代になってから。
◯さん 女性 49歳 (この中にはない)
子供がいないのでわかりません。ただ、最近は学校の連絡網にLINEを使用することが多いと聞きます。それで大丈夫なのか心配になります。
◯さん (高校生)
これぐらい。
回答結果へ戻る