デイリサーチ

『子供には、いつから携帯を持たせてもいいと思いますか? のコメント

モシモシさん (小学生)
学校へは駄目ですが塾やその他で必要。だから機種による。
◯さん (中学生)
今の時代中学ぐらいからだと思う。
◯さん (この中にはない)
子供わいない
◯さん 男性 66歳 (中学生)
IT機器になれる年頃はやはり中坊ぐらいからかな?
◯さん (小学生)
子どもが使うというよりも子どもへの安否確認のために必要な気がします
◯さん (この中にはない)
子供がいないので、よくわかりません。家族との連絡用なら小学生からでも良いと思いますが、やはり子供ですからつい遊んだり、周りと見せ合ったり、違うことに使ったりしそうです。
◯さん (小学生)
防犯用に
◯さん (この中にはない)
電車に一人で乗って塾や学校に行く 家との連絡の為だったら
◯さん (小学生)
時代的に仕方がない。子供携帯なら安心感もある
◯さん (高校生)
GPS付きで機能制限のあるお子様携帯くらいなら小学生でも必要になる家庭はあるだろうけど。
回答結果へ戻る