デイリサーチ
『子供には、いつから携帯を持たせてもいいと思いますか? のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- もう孫に持たせている年齢ですから、良きに計らえです。
- ◯さん (高校生)
- 持たせることで防犯になるのかどうか…?我が家は高校時、アルバイトで携帯通話代等を払えるようになってから買いました。
- ◯さん (高校生)
- kore
- ◯さん (小学生)
- 電話とGPSだけの物であれば小学生から持っていた方が安全。NETとかLINEは自分で払うようになってからでいい。
- ◯さん (子供が自分で買えるようになってから)
- 学生時代に携帯を持つと、友人に左右されコントロールできなくなる。親の負担は計り知れない。
- ◯さん (小学生)
- 3
- ◯さん (高校生)
- 携帯を持つ事によって防犯になると思っている方が多くてビックリしました。
- ◯さん (小学生)
- 低学年ですが学校、自宅、会社、おけいこ先と行動範囲が広いのでそろそろ持たせます。
- ◯さん (中学生)
- 小学生のガキにスマホ盗まれた。
- デンデン虫さん 男性 (この中にはない)
- 自分自身携帯を持ったのは最近で、周りの状況でやむを得ず。 子供も 必要なとき必要なだけ という「道具の使い方」を きちんと把握できるよう 大人が考えなくてはいけないと思う。