デイリサーチ

『お盆にお墓参りをしましたか? のコメント

小助さん 男性 (していない)
両親がお盆前に行ってきたというので、今年はいいかなって思っています。ちょっと遠いんですよ、実家から。
◯さん (節目の時だけする)
墓地が遠いから
朋子さん 女性 (毎年している)
うーん、お盆の時期の前に行きました。お盆真っ只中には行かない。
◯さん (節目の時だけする)
実家も遠方にあるし、夏休みも思うように取れないし…。数年に1回はお盆の帰省をするようにしている。
◯さん (していない)
「千の風」で詠われているとおり、ご先祖様はお墓なんかには眠っていないのです。何時も貴方の頭上から見守っているのです。ですから、自宅で迎え火を焚いて自宅の方にご先祖様をお迎えすれば、それで良いのですよ。これからの世の中、お墓なんか建てる必要は全くありません。
Poteeさん 女性 55歳 (節目の時だけする)
今年はお寺の施餓鬼会に行きましたので、お参りしました。あんまり意味あると思ってないんです。
◯さん 女性 56歳 (時々している)
お盆に関係なく月一位で行っている。
◯さん (していない)
神道なので。
高齢者さん 男性 78歳 (毎年している)
今年は現在外国ですので9月の彼岸に墓参で回ります。
◯さん (していない)
時期をずらして行くつもりです。
回答結果へ戻る