デイリサーチ

『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント

◯さん (賛成)
なぜ指名手配犯等は公開になるのに、同じ犯罪者でいい悪いがあるのでしょうか
◯さん (賛成)
悪い奴はどんなことをしてもひっとらえて調べるべし。 有耶無耶にしていると、その悪者はまた悪事を働くだけだから。
◯さん (賛成)
犯罪者の人権は守られて、被害者は泣き寝入りなんてヘン。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
出してしまっても、いいような気もしますが・・・
ブランカさん 男性 76歳 (賛成)
こんなとんでもない悪党はすべからく公開すべし。警察がどんな理由で公開を差し控えるよう指導したのか知りませんが、仮に個人情報保護を理由にしていたとしたらとんでもないことである。そもそも個人情報は多くの個人情報を持っている団体や会社が不正に公表して不特定多数に知らせることにより、個人の尊厳や知られたくないことを公開するすることを禁ずることにより個人を保護することを目的としており、悪事を働いた輩を保護する必要はさらさらない。
ハッピーカラーさん 女性 (分からない/どちらともいえない)
今後は犯罪の種類とか程度、たとえば誘拐や性犯罪など緊急性や常習性があるもの、により「公開」することも必要になると思うので、今から法律整備を。
◯さん (賛成)
因果応報。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
どちらとも考えられて。。。よくわかりません。
◯さん (賛成)
影響ありと思う警察だのみはむり
◯さん (分からない/どちらともいえない)
絶対したらだめなことだけど もし その人が誰かに脅されてしてしまったのだとしたら、、、
回答結果へ戻る