デイリサーチ

『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント

キリンさん 男性 65歳
人権問題等、有るかもしれないがあえて賛成
キリンさん 男性 65歳 (賛成)
人権問題等、有るかもしれないがあえて賛成
ごだいめさん 男性 51歳 (分からない/どちらともいえない)
犯人って断定できるのは法律に基づいた裁判が必要ではないか。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
犯罪には刑罰が必要だと思う。しかし広く普及しているとはいえ、ネットではある程度の限定になるし、また別途拡散などによる弊害等諸々を考えれば、悩ましい。
グレッグさん (賛成)
当然だよ  早くしろ
◯さん (反対)
報復を許すことになってしまう。警察がんばって。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
あそこの会社地元や取引業者の間でモラルがないと評判悪いから、関わりたくない
◯さん (分からない/どちらともいえない)
犯人がネットを見てるかどうか定かじゃないから警告にならない場合があるし、画像って半永久的に転載できるから他のいたずらに使う人も出てくると思う。 自分が絶対に正しいと正義を勘違いしていきすぎた正義を正当化し、犯人以外の人に迷惑をかけることになるから、 店頭にて写真公開やモザイクなしでの犯行現場の動画を流す等ならいいと思う。(転載禁止できるから)
◯さん (賛成)
むしろやさしい方だと思う。
◯さん 女性 (賛成)
罪だとわからせる。
回答結果へ戻る