デイリサーチ
『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント
- ◯さん (賛成)
- 当人であれば、当然の事。
- ◯さん (賛成)
- 抑止力になる プライバシーの合理的制限
- うーたんさん 男性 45歳 (賛成)
- 個人情報の保護に慎重すぎる。顔を晒そうとした店が、「名誉棄損」「脅迫」の罪に問われる可能性があるらしいが、現実に万引きの被害を受けている店が犯罪者を自ら捕まえようとしているのだから、大賛成です。公開を止めた警察も威信をかけて犯人を逮捕してほしい。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 冤罪だったらどうする?それにもし真犯人だったとしても、「〇〇さん家の△△だったんだ!あいつの家族は村八分にしよう!」と言い出す輩も出てくる。本人だけが世間から冷たくされるなら良いが、家族や親戚までいわれのない攻撃をされるのはいけないと思う。。しかし万引きされたせいで経営難になって廃業となるのは1番かわいそう。犯人の家族なんかよりよっぽど気の毒。どうしたら良いのかな。
- みと姫さん 女性 (賛成)
- 公開。。。その為の防犯 カメラ ですから
- ◯さん (賛成)
- これ警察がなかなか対応してくれなくてこういう手段とったんですよね。ありだと思うんですけど。
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 確実に犯人であるならば賛成だけど、もし違っていたら?
- ◯さん (賛成)
- あたりまえ
- ◯さん (賛成)
- 警察が犯人を逮捕できないのなら、個人として当然の権利と 考えるべきである。被害者が泣き寝入りする必要はない。
- ◯さん (賛成)
- STAP細胞、生保事件やみのもんた事件と同様悪いことをした人間に人権はない。