デイリサーチ
『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント
- ◯さん (賛成)
- ネットに公開されると再起不能というけど、犯罪者のプライバシー侵害ってあるの?逃げ得を許してはいけない。以前ネットカフェでバイトしたけど、まんが本盗まれすぎたためか閉店した。
- ◯さん 女性 (賛成)
- 賛成!!
- ◯さん 女性 (反対)
- 警察の発表後ならいいけど。
- ◯さん 男性 65歳 (賛成)
- 最近の傾向で被害者よりも加害者の救済が強すぎる。 出来心であれば、すぐに返すはず
- ◯さん 女性 40歳 (賛成)
- 犯行瞬間の動画も一緒に
- ◯さん 男性 61歳 (分からない/どちらともいえない)
- 確実にに犯人ならいいのですが?
- ばあばさん 女性 (賛成)
- 被害者は店側です 人権は被害者や遺族のほうを優先すべきだと思います 最近の風潮として 犯人の人権ばかり守られているのは 不快なことです
- ナイスシニアさん (賛成)
- 人権侵害との声もあるようだが、この主張は完全に間違っては以内が、まず遵法者の権利は違法者の権利よりも尊重されるべきである。即顔写真公開ではなく一定の警告期間を与えた後での公開は認めて良い。人権を保護してほしければ被害者の権利を回復させてから叫んでほしい。
- ◯さん (賛成)
- 見せしめでやるべき!万引きは犯罪であることを認識させるべき!公開しない方が、逆に万引き正当化する手段にされかねない!
- ◯さん (賛成)
- 日本の法曹界の規範が世間ずれしており、犯罪者に優しく善良な市民に厳しいものであるから糾せ。