デイリサーチ
『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント
- 半身虎子さん 女性 69歳 (反対)
- 犯罪者は法に基づき罰せられるべき、これが法治国家です。 インターネットで公開こそプライバシー侵害で罰せられるべきです。
- ◯さん 女性 36歳 (賛成)
- 万引きは犯罪なのだから、公開しても良いと思う。 つかまったらどうせ公開されるわけだし。
- ◯さん (賛成)
- 何故犯罪者を庇うのかわからない?
- きちさん (賛成)
- 警察もおかしい?盗人に人権もへったくれもない!!
- ◯さん (賛成)
- 反対派は万引きする予定があるんだろうね。犯罪者に人権なんていらない。
- junさん (分からない/どちらともいえない)
- 倫理的な部分に関しては深いけれど、万引きすること自体が良くないし、軽蔑します。もっと違いやり方があるのでは?
- ◯さん (反対)
- そういうのは警察にまかせるべき。
- 696さん 男性 33歳 (賛成)
- 万引き犯に対してならどんどんやればいいと思う。 窃盗容疑に対してなら、冤罪だった場合に相手に十分な保証をして、尚且つ自分(自社)が冤罪者を生んだ事を半永久的に公開するって事なら、まぁって感じかな。 Qが「万引き犯」となってるからそれならやるべきと思う。
- ◯さん (賛成)
- 本当に犯人ではなかったときのことも考える必要があるとは思いますが、、、
- ◯さん (賛成)
- 「万引き」ではなく、窃盗です。