デイリサーチ
『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント
- ◯さん (賛成)
- 確信犯を擁護する必要なし、今後の万引き被害を防ぐ意味でも一刻も早く公開すべきだと思います。私も盗難被害(アンティーク玩具2300万円相当)にあい、主犯格は不起訴、実行犯二人は服役中ですが実質、泣き寝入りです。主犯格の男をネットで公開したい気分です・・・腹立つ!
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 基本的には賛成ですが、いじめで万引きを強要られた子供が 拒否できず 顔が公開されてしまうなどという事が 無いとは言えない。
- ふにしゃんさん 男性 52歳 (反対)
- 万引きは許されない犯罪だが、写真の人物が犯人かどうかを決めるのは司法であり、また似ているというだけで疑われて迷惑を受ける人が出てくる可能性も捨てきれない。万引き防止対策は零細店舗にとっては相当なコストとなるが店側の対策も必要。また、社会として万引きに対するペナルティーが甘すぎるのも問題。教育、防止対策、刑罰の強化等を総合的に考えるべき
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 万引きの被害者が報復目的で万引き犯の顔をネットで公開するのって、犯罪ですよね。
- ◯さん 女性 (賛成)
- 悪い人には罰があって良いんじゃないかと
- ◯さん (賛成)
- 悪い事をして逃げは許せません。
- ◯さん (反対)
- いかなる犯罪であっても私的制裁はいわゆるリンチの類であり許されない。また、詳しい画像は見ていないが冤罪の可能性もある。
- ◯さん (賛成)
- 公表の予告をしているわけだし、猶予を与えているのに返しに来ないのは悪質、よって顔公開は当然と思いえるが。
- Sさん 男性 62歳 (賛成)
- どの様な事情でも万引きは犯罪です
- 恋するはにかみさん 男性 44歳 (賛成)
- 商品を返却すれば公開しないといっているので悪質ではない。万引きの方が悪質^^;