デイリサーチ
『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント
- ◯さん (賛成)
- 万引き犯だと確定させて公開するのは、店側にも危険性があるからこの人をしりませんか?程度なら〜
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- ?
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- 気持ちはわからないでもない。プライバシー侵害とか言ってる弁護士の見解は理解できない。
- ◯さん (賛成)
- 「返しに来れば公開しない」という 『黄金の戻り橋』があった。 その橋を戻る・戻らない、という選択の自由があった。 自由がある限り、人権侵害には該らない。
- ◯さん (賛成)
- 悪人は早く捕まえろ!!
- ◯さん 男性 66歳 (分からない/どちらともいえない)
- 日本の法律では禁止されています。但し、盗まれたものが市場に出た時点で分かるように、その映像を公開するのであれば問題ありません。警察と連携を取って行動してください。
- ◯さん (賛成)
- 万引きしなければ、公開対象として遡上にのることはなく、原因を作ったのは本人だから、何をされても文句は言えないと思います。
- ◯さん 男性 (分からない/どちらともいえない)
- 例え犯人でも、人権の問題もあるから、如何なもかな!!
- qqqさん (分からない/どちらともいえない)
- 何とも言えない
- ◯さん (分からない/どちらともいえない)
- いいよ