デイリサーチ

『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント

◯さん (賛成)
犯人なので公開しても当たり前だと思います
ままははさん 男性 57歳 (賛成)
万引き犯でも殺人犯でも同じ。悪さをしたら天知る、地知る、我知る、カメラ知ると肝に銘じておくべき。
souteigaiさん 男性 57歳 (分からない/どちらともいえない)
基本的にはありだと思うんですが・・・ まんだらけのケースはなぜ警察が止めたかよくわかりません、捜査への支障は・・・?
◯さん (賛成)
殺人犯だろうが万引き犯だろうが、同じ犯罪者
◯さん (賛成)
当然
◯さん (反対)
リアルな世界での犯罪はリアルな拡がりで晒すべき。影響が拡がり過ぎ。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
まんだらけは法令遵守が基本方針とする一方で、法的リスクは承知していたとも言っている。個人に加害者を罰する権限がないことは言うまでもなく、自衛の名のもとにそれが放置されれば法治国家として成り立たない。  またネットなどで賛成の声が多数だとしても、何の責任も持たない素人の意見は不法行為を容認する根拠にはならない。これは特に最近の極右にも言えること
◯さん 男性 40歳 (賛成)
万引き犯もそうだけど、暴走族とかも公開した方がいい。
◯さん (反対)
私刑はだめよ。アスカの時のCD回収もそうだけど、法で定められた量刑を超える制裁は、日本のいじめ文化の根幹にあるものだとおもうよ。
◯さん (賛成)
万引きはお店にとっては死活問題です。 警察がきちんと逮捕してくれるのであればお任せしますが、それが叶わないのであれば、万引きの罪深さを認識してもらうためにも、顔を公開して構わないと思います。
回答結果へ戻る