デイリサーチ
『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント
- ◯さん 女性 39歳 (分からない/どちらともいえない)
- ネット上に載せてしまうと二次的な問題が派生するように思える。犯人と思われる人だけではなく、ネット上に載せることで、半永久的にその家族や身内まで巻き込むことになる。 被害に遭ったお店は気の毒だけれど、もし自分がそのお店を利用している立場だったら、今後そこにはいかない。
- ◯さん (賛成)
- いきなり掲載は駄目だけどね。
- ◯さん (賛成)
- どちらかと言えば賛成。法治国家で「私刑」を認めないのはわかるが、警察は万引きを捕まえられない。今回の犯人も捕まることやら 。
- ケンさん 男性 53歳 (賛成)
- 当たり前
- ハム86さん 男性 54歳 (分からない/どちらともいえない)
- 犯人が分かっているなら警察に公開して捜査してもらえばよく、個人が犯人映像を公開するのは凶悪犯罪など、他の人の生命が危ぶむ場合には有りかもしれない。
- ◯さん (賛成)
- 犯罪を犯して、人権なんてあると思うな。顔の公開が嫌なら、最初から万引きなんてしなければいいんだ。警察も警察だ、容疑者護送で、なんで顔を隠す必要がある訳?そういう事の意味が理解出来ない。
- ひげおやぢさん (賛成)
- 窃盗犯は指名手配されるのでは?
- ◯さん 男性 (分からない/どちらともいえない)
- はっきりと証拠があるならいいけど・・・警察が早く解決すべき
- 中年さん 男性 57歳 (賛成)
- 日本は加害者に甘すぎると思います。被害者は泣き寝入りですか?
- ◯さん (賛成)
- 万引きって窃盗じゃないですか。