デイリサーチ

『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント

◯さん (反対)
万引きは悪いに決まっていますが、公開が当たり前になれば、ある人を意図的に陥れる事が簡単に出来ます。
◯さん (賛成)
窃盗犯人だから、顔をだしてもいい!
◯さん 男性 71歳 (分からない/どちらともいえない)
万引き初犯にも適用するのか
◯さん (賛成)
犯罪者には容赦しなくていいだろ
じじいさん 男性 66歳 (賛成)
引き回しの上 獄門 打ち首 財産没収 ですよ
◯さん (分からない/どちらともいえない)
相変わらず選択肢が温いなあ
◯さん (賛成)
しかし、この問題の根本的な問題は、4/1から自民党と公明党などが導入した消費税増税、相次ぐ値上げラッシュ、ガソリン、灯油などのどさくさ紛れに導入した環境税など、政治の悪さもあるのでは。しかも政治家自身の身を切る改革、議員定数削減、公務員の給与減額、庶民感覚では考えられない優遇の議員年金、グリーン車乗り放題のパスなど、庶民は余程我慢出来なければ、滅多に悪事はしない。
◯さん (反対)
ネットへの公開は半永久的公開となり、改ざんねつ造も危惧される。本人への罰則は、直接本人への反省と繰り返しを防ぐ、リアルな形が望ましい。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
depends...
◯さん (分からない/どちらともいえない)
問題点がいくつかある
回答結果へ戻る