デイリサーチ

『インターネット上への万引き犯の顔公開、どう思う? のコメント

◯さん 男性 42歳 (賛成)
冤罪の可能性がない場合は、万引きに限らずどんどん顔・名前・住所など公開するべき
◯さん (賛成)
昔なら公開処刑だったのだから…それよりは断然軽い
◯さん (賛成)
万引き犯や放火犯の防犯カメラの映像も、ひき逃げや置き引きなど画像が公開されることもあるので犯人としてではなく重要参考人のような形で公開すればいいと思う。
◯さん (賛成)
万引きは「窃盗罪」ではあるが、実際に警察は「たかだかこの金額で」と動きはしない。自力救済は認められないが、警察が動かない以上、仕方がない。嫌ならば、返しに行けばいいだけだし、万引きを正当化するようなことは避けるべき。万引きで潰れる店も多い。
◯さん (賛成)
犯罪を犯したヤツのプライバシーなんぞ守る必要無し! 顔写真を公開するからには、確実にそいつが万引きした事を確認し、間違いないと判断したから公開したまで。犯罪者の顔写真なんて、昔から街頭でいくらでもデカデカと公開されている。
鶴町孝さん (反対)
店で起きた事はその店の範囲内で公開すればよい。 仲が良い時に撮って別れた後のカップルの交尾中画像などアップされているのが後々問題になっていることも問題。 転用禁止にして店先に「解りやすく」掲示してやれば十分。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
賛成ではあるけどたまたま似ている人とか迷惑するのではないか心配。
◯さん (分からない/どちらともいえない)
賛成に近いですが
◯さん (賛成)
万引きが犯罪であるということをしっかり認識させる必要があるから
◯さん 女性 (賛成)
警察はあてにならない。
回答結果へ戻る