デイリサーチ

『知り合いに「1000円貸して」と言われたら、どうしますか? のコメント

◯さん 男性 72歳 (理由次第で貸す)
そのくらいの額であれば。
◯さん (無条件で貸す)
千円レベルなら『今ないから』でお願いされるレベルの金額なので。これが十万とかになったら絶対貸さない。
◯さん (理由次第で貸す)
息子みたいな入社2年目の上司が1000円貸して下さいと言ったので、仕事でお世話になったので、いいですと言った。遠くの席からその上の上司が、財布の中どうなっているんだ!と叫んだ。試したんだなとわかった。以前、仕事の導入者に毎月の給料の内15万貸すように強要された。昼食代3000円貸した分は返してもらった。もちろんそれからいじめにあって、こんなにしてまで働いて死にたくないと思い、親の介護もあって退職した。悔いはない!
◯さん (理由次第で貸す)
1000円も財布にないの・・・?っていうのが正直なところ。仲の良い知り合いにそんなことを言いそうな人はまずいないので、その理由次第…かな。
◯さん 女性 37歳 (相手次第で貸す)
信用できる相手にしか貸せません
◯さん 女性 (相手次第で貸す)
基本貸さない。貸すのは、姉と親くらい。
◯さん (その他)
相手、理由、そしてなによりこちらの懐事情による
SOさん 男性 (相手次第で貸す)
その相手次第だがまあ仕方がないが、返済は無いと思いふながらに貸す
ねこだんごさん 女性 49歳 (理由次第で貸す)
でも、理由次第で「貸す」より「あげる」かな?
明神の電電さん 男性 66歳 (相手次第で貸す)
空いてお信頼し貸すが、戻らない事も考慮にいれておく。口頭契約ならなおさら!
回答結果へ戻る