デイリサーチ

『知り合いに「1000円貸して」と言われたら、どうしますか? のコメント

◯さん 女性 (相手次第で貸す)
信用できるかどうかでしょ
◯さん 女性 39歳 (相手次第で貸す)
友人にだらしない人はいません。ただ顔を知っているだけの知り合いだったら状況による。
専業主夫さん 男性 61歳 (相手次第で貸す)
普段から信用できる相手なら無条件で貸す。それ以外は「持ち合わせが無い」と言って断る。「困った時のお互い様」は、金銭は100円までで、物資支援や労力支援に限る。
muuさん (無条件で貸す)
相手次第ではありますね。。。。無条件ではないか。。。
◯さん (その他)
はじめてならあげたつもりで貸す。 2回目以降なら、常習者だと判断して「大きいのしか持ち合わせがない」といって貸さない。
◯さん (その他)
◯さん 女性 (その他)
金の切れ目が・・
◯さん 女性 53歳 (貸さない)
お金の貸し借りをしたら友達ではなくなります。友達でも家族でもないひとにお金を無償で渡すことはありません。もしよほどの事情があって貸すとしても、その人を信じる信じないではなく、お金は戻ってこない、寄付したと思うことにするでしょう。
◯さん 女性 (相手次第で貸す)
貸したくない相手の時は「ごめん。私も今日は銀行に行かないとお財布がカラッポなの!」と言って断る。
◯さん 男性 61歳 (相手次第で貸す)
貸す人への信頼関係ですね。
回答結果へ戻る