デイリサーチ

『知り合いに「1000円貸して」と言われたら、どうしますか? のコメント

◯さん 女性 (貸さない)
家訓で人に貸したお金は上げたものとすべし。今の私は夫の隷属者ですので一円も自分のお金がありませんから貸せません。ちなみに独身時代に夫に貸してと言われ家訓に従い上げたものとして一千万円差し出しました。いずれにしても自分で選んだ道です。ちなみに厚意を踏みにじる人間の末期は想像できます。
◯さん 男性 62歳 (無条件で貸す)
1000円だったら、まあ、いいか、と。 その人が信用に価するかどうか、の斟酌料、と割り切れそう。 もちろん続けてだったら断ります。
◯さん (相手次第で貸す)
素性のわかっている人、常にコンタクトとれる人なら無条件で貸します。
じーじさん 男性 79歳 (理由次第で貸す)
困っているでしょうから・・
りかりんぐさん 女性 (相手次第で貸す)
信用できる人なら
◯さん (その他)
相手と理由次第で貸すかもしれない。
◯さん (相手次第で貸す)
戻ってこないものとして、貸す。
ヒマワリさん 女性 67歳 (相手次第で貸す)
返って来ないと思い貸しますが、貸し借りはしないほうが、友達として永く付き合える。
◯さん (理由次第で貸す)
あげたつもりで貸す。その後、すぐに返してくれなければその後の付き合いは考えます。
◯さん (無条件で貸す)
1000円なのでもし忘れててもあげたことにする。
回答結果へ戻る