デイリサーチ

『知り合いに「1000円貸して」と言われたら、どうしますか? のコメント

s-gottyさん 男性 66歳 (相手次第で貸す)
私の知り合いでは金額はともかくお金を貸してという人はいないけど、財布を忘れたとか、なくしたとかの理由なら貸しますね。
FlipFlopさん 男性 (無条件で貸す)
1000円なら、あるよ!
◯さん (貸さない)
金額がいくらであろうと、金を貸してなんていう人は信じられませんのでその時点で縁を切る。まだ「お金ちょうだい」って言われる方がまし。
◯さん (貸さない)
長年の経験に照らして言えば、安易に寸借する人は、カネにルーズな人と相場が決まっており、99%は貸したカネは返してくれませんね。こうした安直に寸借する人とは交際しないに越したことはありません。
ひつじ堂さん (相手次第で貸す)
設定が「1,000円」だから、軽い気持ち・・・という事じゃないかな? だから「無条件」でいいのだろうけど、「相手・・・」にした??
◯さん (相手次第で貸す)
「返してって言える」か、または「あげるつもりで貸せる」相手なら貸す。しかし、お金の貸借りはしないのが私の交友関係だ。
◯さん (相手次第で貸す)
信頼できる相手だったら,何も聞かずに貸します。それ以外はきっぱり断ります。
◯さん 男性 77歳 (その他)
その時、持ち合わせがあれば当然貸します。現金を持ち歩きをしないもので。
◯さん 男性 (相手次第で貸す)
まあ、1000円くらいならね。
◯さん (貸さない)
そういうコト言うのは本当の友達ではない。本当に大事な友達だったらあげます。お金がらみは人を腐らせるので貸し借りは無し。
回答結果へ戻る