デイリサーチ
『知り合いに「1000円貸して」と言われたら、どうしますか? のコメント
- ◯さん 男性 61歳 (貸さない)
- 基本はこれ。
- ◯さん 女性 45歳 (相手次第で貸す)
- 相手による
- ◯さん 女性 (相手次第で貸す)
- 基本、貸しませんが日々会う人なら。
- ◯さん 男性 61歳 (理由次第で貸す)
- 出来るだけ貸さない
- サラさん (相手次第で貸す)
- 相手次第だわぁ
- ◯さん 女性 53歳 (相手次第で貸す)
- 相手次第・理由次第ですかね。以前、3週間前に隣に越してきたおじさんに「銭湯に行きたいから1000円貸して」と言われたけどスパっと断った。隣とはいえ知り合ったばかりで言うことじたいが非常識だし、生活費は貸さない。この先付け込まれそうだしね。(寸借詐欺かも??とも思った。)
- ◯さん 女性 44歳 (相手次第で貸す)
- 信頼できる友人・知人であれば貸します。20年くらい前ですが、通勤バス車内で財布を忘れたという中高時代の同級生に2,000円貸しましたが、すぐ(翌日か翌々日)返してくれました。
- めいうたママさん 女性 40歳 (理由次第で貸す)
- つい最近・・・薬局で幼馴染に100円貸し・・・返却されないままですね><
- ひかるげんじさん 女性 38歳 (貸さない)
- どんな理由でも貸さない、返ってこないから。貸すお金もない。自分の生活が、きつい。
- ◯さん 女性 44歳 (理由次第で貸す)
- わたしが「知り合い」と認識している範囲は普通の人よりかなり狭いので、顔見知りくらい、という人は知り合いとは思っていません。普通の人なら、仲がいい人、くらいに当たる人で、しかも、何か仕方がない事情がないとお金なんて貸しません。当然、返してもらうか、何か、別の機会におごってもらうとかは、前提です。忘れて知らん顔をされたら、こっそり付き合いを減らします。場合によっては、絶交するかもしれません。