デイリサーチ

『他人が握ったおにぎりを食べられますか? のコメント

◯さん (知っている人が握ったものなら食べられる)
安全の確保は基本ですからね。 ただし、知っている人なら誰でもというわけではない。 食べたくない人も、相当数いますからね。 衛生観念のない知人が皆無なんていう人は、まずいないでしょうから。
◯さん (この中にはない)
おにぎりの具による。アレルギーあるから中身が気になる
◯さん (この中にはない)
握ったひと次第で食べるか決める。
◯さん (この中にはない)
あらためて問われると、ど…どうだろう? 実はすごい潔癖なんだけど、現段階では「食べられる」。だけど意識しちゃうと難しい場面も出てくるかもしれないね〜。
◯さん (知っている人が握ったものなら食べられる)
おる程度
◯さん 女性 (誰が握ったものでも抵抗なく食べられる)
世の中それほど清潔ではないよ〜
◯さん 男性 65歳 (誰が握ったものでも抵抗なく食べられる)
普通に作ったのなら
◯さん (誰が握ったものでも抵抗なく食べられる)
えーっ、じゃあ買ったのとかは食べられない人がいるのでしょうか?
◯さん (この中にはない)
いままで考えたことがなかった・・・
◯さん (家族が握ったものなら食べられる)
家族であれば衛生観念も、それに生活が共であるし、分身であれば同じに常在菌を持つから、抵抗はないが、他人のはどうもという感がある。
回答結果へ戻る