デイリサーチ

『救急車を利用したことがありますか? のコメント

◯さん 女性 56歳 (自身が患者として運ばれた)
交通事故にあって。せっかく乗ったのに意識がなかった。
◯さん (患者と付添の両方で利用した)
両方であります。
83さん 男性 66歳 (利用したことは一度もない)
ないかな
◯さん 女性 33歳 (自身が患者として運ばれた)
母に聞いたのは、1才くらいだったか、呼吸困難で運ばれました。
◯さん 女性 40歳 (自身が患者として運ばれた)
とある持病で数年前には最高で年に3回以上、あとは毎年1、2回のペースで運ばれた体験アリ。その際きてくれた救急救命士さんたちは、全員優しくて、車内で励まされたとある1回はホっとしたのと体の限界で失神してしまったけれど・・・。救急車って、後でお礼が言えないのがとても残念&心苦しいと思います(今もその持病は治っていないのでまたいつ利用するかもだけど、その時には必ず感謝を伝えたいなぁ)
◯さん (利用したことは一度もない)
幸いにも何も無し。
◯さん 男性 63歳 (付添人として同乗した)
40年前息子が心配停止になったとき(回復) 思った以上に車って運転手の意思とは違って、道を譲れないのが判った。
あんじーさん (付添人として同乗した)
搬送先が決まるまでは、ドキドキ。 運ばれたくない病院もありますし。
適当さん 女性 51歳 (自身が患者として運ばれた)
自動車事故で一度だけ運ばれた
◯さん (自身が患者として運ばれた)
何度も運ばれました
回答結果へ戻る