デイリサーチ
『異性の友人と同性の友人、どちらが多いですか? のコメント
- ◯さん (同性の方が多い)
- DOUSEIDESU
- ◯さん (同じくらい)
- 同じくらい居ません
- ◯さん (同じくらい)
- 年は取っても恋は大いにしたい
- buminekoさん (同性の方が多い)
- どっちもいないがないですね
- 次元大介さん (同じくらい)
- そもそも、あんまり人間と関わらないので。
- ◯さん (同じくらい)
- 仕事仲間はいるけど友人っていないな。
- ◯さん (同性の方が多い)
- そういえば異性の友人っていないわ
- 【峰不二子★増税厳しい】 さん (同性の方が多い)
- 実際のところ、友達という友達、いない(苦笑) 異性、同性かかわらず、大人になると、とにかく出来にくい。 特に異性とくれば、尚更です。 そこで、私は冷静に考えた、その理由をね。 それは、出会いというもの腐るほどあれど、大人同士の初対面など、所詮、いま目の前に置かれている用件や事柄を、こなすだけのこと。 それだから、オシャベリ等どんなに盛り上がっていたとこで、相手の名前も年齢なども 何時までたっても わからないんだよね。これでは (詳細不足では)、友達とは、言えないでしょう。 個人的な理屈でした。
- のぶこさん (異性の方が多い)
- 友達と知り合いの線引きが難しいかな。
- ルパン3世さん 男性 (同性の方が多い)
- 「友人」ということなら(笑)「同性の方が多い」。