デイリサーチ
『小学生の頃、一学年何クラスありましたか? のコメント
- ◯さん (5クラス以上)
- 小学校は5クラスだったけど、中学は12クラス。2コ下は14クラスあった。
- ◯さん (4クラス)
- 高学年になったら3クラスに減った
- ◯さん (3クラス)
- 1学年1クラスの生徒数が37〜8人で3クラス、1年3組だったと思う。前後年の生徒数はもう少し多かった記憶がある。今思うと結構ゆとりがあったなあ。
- ◯さん 男性 49歳 (わからない・覚えていない)
- 選択肢がないですよ!!複式学級って知ってますか???おそらくそんな知識もないんでしょうね!!毎度思うが,このアンケートは頭の悪いひと・知識の浅はかなひとが作ってる設問が多いですね
- ◯さん (5クラス以上)
- ベビーブームでしたからね。
- ◯さん (5クラス以上)
- 8クラス、42〜43人いました。
- かずさん 男性 (4クラス)
- 多分こんなものかな。
- ◯さん 女性 (5クラス以上)
- 5クラス。2年生のときに10人くらい光化学スモッグの影響で転校したため、4クラスになった。中学は13クラス、高校は12クラスだったなあ。でもひと世代前は、中学は28クラスだったと聞いたから、これでも少なかった?
- ◯さん (5クラス以上)
- 13クラス。日本最大の小学校。だった。(マジ)
- ◯さん (5クラス以上)
- 特に無し