デイリサーチ

『小学生の頃、一学年何クラスありましたか? のコメント

◯さん (3クラス)
小さな学校だったからな〜
スパゲさん 男性 50歳 (4クラス)
一学級の児童数は40名でした。
◯さん (3クラス)
◯さん (5クラス以上)
人数も40人以上で教室の後ろまでいっぱいだったのを覚えています。船体は、もちろん一人で対応しておられました。仰げばとお年を卒業式で歌ってみんな泣いていました。いい時代だったんでしょうね。
マニアンさん 男性 (1クラス)
僻地指定の小学校で、全学年で100人いなかった。
◯さん (4クラス)
多分。
ペネさん 女性 41歳 (5クラス以上)
小学校は5クラス、中学校は6クラス、高校は10クラスでした。北海道の田舎でもこの状況でしたから、昔は子どもが多かったんですね。今はどの母校もクラス数は半分以下だそうです。
◯さん 女性 52歳 (わからない・覚えていない)
7クラスの時と8クラスの時がありました
◯さん 男性 63歳 (5クラス以上)
小学校は6クラスだったが、中学になると14クラスもあった!
shiroさん 男性 (4クラス)
松竹梅桜の4クラス
回答結果へ戻る