デイリサーチ
『「ありがとう」という感謝の言葉、一日に何回くらい使っていますか。 のコメント
- ◯さん (10回以上)
- 仕事で頻繁に使っています。マニュアルでは「謝る」言葉が多いけど、私は、「ご連絡いただきありがとうございます」「お時間をいただきありがとうございます」 謝ると余計にかぶせて怒って来る人もいるけど、感謝を先に口にするとなぜか条件反射的に怒りがトーンダウンするような気がする。怒鳴る人はいつでも怒鳴るけど。
- ◯さん (10回以上)
- 子供に何かしてもらった時とか買い物したレジでお釣りをもらう時とか、つい「ありがとう」と言ってしまうので10回以上じゃないかなぁ…。
- ◯さん (4〜6回ぐらい)
- 「すいません」の方が多いかな…恥の多い人生なので。
- サイクンさん 男性 67歳 (4〜6回ぐらい)
- 今は殆んど外に出ないので、奥さんに言うのとプラスアルファで、これぐらいだと思います。
- ◯さん (1〜3回ぐらい)
- 自然に任せています。
- ◯さん (4〜6回ぐらい)
- 今から20年くらい?前の事かな、、友人が高速道路の料金所のおじさんにお金を払っておつりをもらった時に『ありがとう!』と元気よく言った(大阪の子です)衝撃的でした!ええ!?お金払った方なのに「ありがとう?!」大阪の子にとっては挨拶くらいに簡単なものだったのかもしれませんが、そこに礼節を感じ自分を深く反省しました。。それ以来私も「ありがとう」を言える回数が増えました(^^)
- ◯さん (1〜3回ぐらい)
- はい
- 空ちゃんさん 女性 51歳 (10回以上)
- 客商売なので、日に数えきれない程・・・。 何度口にしても気持ちがいいです。
- ◯さん (10回以上)
- お願いした時、やってもらった時は必ず言いますね
- ittoki3さん 男性 47歳 (10回以上)
- ありがとう!は、口癖の様なもので、直接言葉にするだけではなくて、メールなどでも多用してます☆ まあ、大半が妻や子供たちへの家族コミュニケーションとしてですが!!/(^.^)~ 書く時は、ホントにありがとう!!ありがとう!ありがとさん!ありがとっ☆有り難う。ありがとぉ〜おお!!!ア・リ・ガ・ト・ウ♪など、変形バリエーションを駆使して、その時点での気持ちを表現しています◎w(~v~#)q"