デイリサーチ
『生きていく上で1番必要だと思う教科は? のコメント
- ◯さん (社会)
- つまんねえこときくなよ
- ごんちゃんさん 男性 52歳 (国語)
- まあこれかなあ。学校行かなくても漢字くらいは勉強できるけど。
- ◯さん (国語)
- 語学でコミュニケーションでしょ。
- ◯さん (国語)
- 言葉が大事ですね
- ◯さん (その他)
- 国語、算数、とかでなく人間として誰に対しても、人の人間としての心を持つこと。
- ◯さん (その他)
- 数学より算数
- ◯さん (国語)
- 日本人ですから、日本語がやはり一番大事です。
- おっさんさん 男性 (その他)
- 技術家庭
- 桜吹雪さん (その他)
- 変な質問だな。全部ほどほどに必要。技術家庭に美術も大切。道徳なきゃ無法になるね。
- ◯さん (国語)
- 例えば、、もし買い物で1000円を出して500円のおつりを貰わなければならない状況でお金の概念が分からない人がやむおえず一人で買い物をしないといけない状況になったとする。その時にお母さんに『僕はお金が分からないので、この手の上に置いて下さい』と言いなさい。と教わったとする。算数が出来なくてもかろうじて生きてはいけるが、自分が『何を言いたいか』を表現出来ないと生きるのは難しい、、よって国語。人は一人で生きてはいけない。コミュニケーションが大事。