デイリサーチ
『絆創膏のこと何て言う? のコメント
- ◯さん (絆創膏(ばんそうこう))
- です
- ◯さん 男性 48歳 (絆創膏(ばんそうこう))
- バンソウコウと言うのが8割、後は商品名
- みさん (その他)
- サビオです。
- ◯さん 男性 57歳 (その他)
- 答の選択を間違えた。絆創膏は絆創膏、傷口に当てる布みたいなものが無いものをいう。カットバンとバンドエイド、リバテープ等傷口にあたる所に布がくっ付いている物とは別物。
- ◯さん (絆創膏(ばんそうこう))
- あるいは商品名で言います
- ◯さん (その他)
- 生まれ育った場所では、カットバンと言っていましたが、現在はその場所で通じる名称で言う様に、頭が自動変換して言ってます。 今居る場所では、バンドエイドか絆創膏が主流の様です。
- ◯さん 男性 66歳 (バンドエイド)
- 馴染みが…
- ◯さん (その他)
- 北海道はサビオ、九州はリバテープ、関西はカットバン?
- ◯さん (絆創膏(ばんそうこう))
- 実は地元で作っている「リバテープ」というのが地元ではポピュラーのようです。
- Jさん (バンドエイド)
- J&J社?の商標ではありますが