デイリサーチ
『日本人は、働き過ぎだと思う? のコメント
- ◯さん 男性 72歳 (どちらでもない)
- 正規の職業についている人は、十分働いていると思うが、職に就けない人たちもたくさんいるので、一概には言えないだろう。
- ◯さん (思う)
- 低賃金だもの働かないと生活ができない。格差社会なくせ。
- unoさん 男性 67歳 (どちらでもない)
- 効率、要領と結果次第では。外国は○○、と例えるが何処と誰を指すのか?。他人は良く見えるもの。稼ぐやつは、体力的にも精神r的にも、タフ。
- ◯さん (思う)
- 残業することが当たり前の会社があること自体働きすぎ。
- はるひで8さん 男性 57歳 (思う)
- こんなにサービス残業をせざるを得ない国はないと思う。働き方は絶対に間違っている!
- ◯さん (どちらでもない)
- 同じ仕事をしても、様々です。
- ◯さん (思う)
- 働き蟻
- 35さん (思う)
- 外国人と話すと休日出勤してることがばかばかしくなる。働き詰めなのに、休暇の多い外国人の方が優雅な暮らしをしている。
- かずさん 男性 (思う)
- 欲深いから仕方ないのかな。
- ◯さん 女性 (思う)
- 欧州ではスーパーも商店も13〜16:00までお店が閉まる。会社員も家に帰って家族とゆっくり昼食を食べる。車通勤が主流だし。郵便局の窓口では10人ぐらい人が待っているのに、携帯電話で家族とおしゃべり。日本は勤勉すぎかな〜