デイリサーチ
『都会育ちと田舎育ちのどちらが得だと思いますか? のコメント
- ◯さん (どちらとも言えない)
- どうなんだろう?
- ペーニャさん 女性 28歳 (田舎)
- 自分が田舎育ちだし。都会にいて帰るとすごくホッとする。
- きぃさんぽさん (どちらとも言えない)
- 都会と田舎の線引きはどこらへん? 何歳から何歳まで育つと、○○育ちといえるの? こんなこと考えてると、夜グッスリ眠れます。
- ◯さん 女性 (都会)
- 都会で育ったので、文化芸術施設が多く、買い物も便利、学校も良い所に通えて満足でした!
- byoukiさん 女性 56歳 (都会)
- 病気がちの私には、大きな病院が近くないと困るから。
- ◯さん (都会)
- 当然。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ビジネスにおいては都会だが地方都市も「田舎」に入るのか?個性的な芸術集団や先端医療に優れた病院など都会では無い技術がはぐくまれている。ちなみに私は東京生まれの東京育ちであるが。今の仕事から引退したらストレスを感じない山村で暮らしたい。その計画もしている。
- ◯さん 男性 48歳 (どちらとも言えない)
- どちらにも良い点悪い点があるので、単純に損得は言えないのでは?
- ◯さん (都会)
- 何を持って得というかはわからんが、少なくとも就学や就職はどうしても都市部に集中するものだからね。しかも日本は超一極集中国だし。とりあえず田舎者や関西人は東京に固執するな、地元を盛り上げろ、こっち見んな
- ◯さん 男性 (都会)
- 田舎者なので